利用規約
はじめに
株式会社タイムストーン(以下「当社」といいます)が提供する家計簿サービス「Ts家計簿」の利用については、本サービス利用契約に必ず同意のうえご利用ください。
第1条(利用規約への同意)
1.利用規約に同意しない限り、ユーザはアプリを利用することができません。
2.ユーザが情報端末にダウンロードしたアプリを現実に利用した場合、ユーザは利用規約に同意したものとみなされます。
3.ユーザは、利用規約の定めに従って、アプリを利用するものとします。
第2条(変更について)
1.当社は、ユーザの承諾を得ることなく、本規約をいつでも変更できるものとします。利用規約が変更された場合、ユーザは、アプリを利用するに当たり、変更後の本規約に従うものとします。
2.当社は、前項の変更を行う場合、7日以上の予告期間を置いて、変更後の利用規約の内容をユーザに通知するものとします。ただし、変更が軽微かつユーザに特に不利益にならないと当社が判断した場合は、通知による予告をしないものとします。
3.前項に定める予告期間経過後に、ユーザがアプリを利用した場合は、ユーザが変更後の利用規約の内容に同意したものとみなします。
第3条(連絡方法)
1.アプリに関する当社からユーザへの連絡は、当該アプリ内又は当社が運営するWebサイト内への掲示、その他当社が適当と判断する方法により行います。
2.アプリに関するユーザから当社への連絡は、当該アプリ内に設置する「お問い合わせ」を通じて行うものとします。
第4条(アカウントの管理)
1.ユーザは、アプリ利用に際して求められる登録事項について、真実・正確・完全な情報を当社に提供するものとします。
2.前項の登録情報について変更が生じた場合、ユーザは直ちに当社所定の手続きに従って、変更情報を当社に提供するものとします。
3.ユーザは、アプリ利用に際して登録したID及びパスワードについて、不正に利用されないようユーザの責任と負担で厳重に管理するものとします。
4.当社は、前項に定めるID及びパスワードを利用して行われた一切の行為について、当該ID及びパスワードに紐づくユーザ自身の行為とみなすことができます。
第5条(アプリの利用条件)
1.未成年者はアプリを利用することができません。
2.日本国外にてアプリを利用することはできません。
3.ユーザは、アプリを利用するに際し、情報端末(デバイス)、通信機器・手段、電力等をユーザ自らの責任と負担で準備・用意し、アプリ利用中は維持しなければならないものとします。
4.ユーザは、当社が定める仕様基準(対応するOS、性能、機能等を含みますが、これらに限られません)に従わない限り、アプリを利用できない場合があることを予め了承します。
第6条(損害賠償の制限)
当社は、当社に故意又は重過失がある場合を除き、アプリを利用することによって生じた損害について、債務不履行、不法行為、契約不適合等の原因如何を問わず、次の条件に従って賠償するものとします。
・現実に発生した直接かつ通常の損害に限ること(特別な事情から生じた損害は含まれません)
・アプリに対する月額利用料の10ヶ月分を上限とすること
第7条(非保証、免責)
1.当社は、アプリ及びアプリを通じて提供されるサービスについて、正確性、完全性、有効性、信頼性、安全性、適法性、特定の目的への適合性を含む、事実上又は法律上の一切の不具合がないことにつき、明示的にも黙示的にも保証は行いません。なお、セキュリティ等への欠陥・エラー・バグがないことについても保証しません。
2.当社は、アプリについて次の事項について保証を行いません。
・すべての情報端末に対応して正常に動作すること
・OS又はバージョンアップ等が行われた場合において正常に動作すること
・アプリストア等を含むプラットフォーマーの運用方針、規約等の変更が行われた場合において正常に動作すること
3.当社はユーザに対し、前2項にかかる一切の不具合について、当社の責任と負担で当該不具合の解消を行うことを保証しません
第8条(権利義務等の譲渡)
当社は、ユーザがユーザたる地位、ユーザたる地位に基づきアプリを利用する権利及びユーザの権利又は義務を第三者に譲渡、販売、貸与、承継、使用許諾、担保としての提供その他一切の処分をすることを禁止します。
第9条(分離可能性)
利用規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により、無効又は執行不能と判断された場合であっても、利用規約の残りの規定は、完全に有効なものとして、引き続き効力を有するものとします。
第10条(言語、準拠法)
1.利用規約の成立、効力、解釈及び履行は日本法に準拠して解釈されるものとします。
2.利用規約が日本語と日本語以外の言語にて作成された場合、当該利用規約の言語間での矛盾又は相違が生じた場合は、全ての点において日本語を優先するものとします。
第11条(当社免責)
本アプリがユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
当方の都合によりアプリの仕様を変更できます。当方は、本アプリの提供の終了、変更、または利用不能、本アプリの利用によるデータの消失または機械の故障もしくは損傷、その他本アプリに関してユーザーが被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。